大阪といえばたこ焼き・お好み焼き・・・そして「串カツ」ですよね!
串カツといえば通天閣周辺の「新世界」が有名。
アツアツのおいしい串カツにビール。
食べたいですよね!
大阪へ行ったら一度は食べたい串カツですが、お店が多すぎるのでどこに行こうか悩む方も多いと思います。
「有名な所はどこ?」
「おいしいお店に行きたい」と思ってるそこの貴方。
この記事では実際に食べてきた大阪の串カツについて紹介します!
是非、参考にしてみてください。
新世界とは?
天王寺公園に隣接する繁華街の名称で、通天閣のお膝元でもあります。
串カツのお店が軒を連ねており、昼間でもすごい活気がある街です。
新世界って名前がカッコイイですよね。
なんだか近未来的な街を想像してしまいますが、実際に行ってみるとすごく庶民的でザ・下町の匂いがします。
下記で少し紹介しますが、周辺の休憩スポットや観光名所も多くあり1日中楽しめるのが良いところですね。
新世界でおすすめの串カツ
では、さっそく本題の串カツ紹介です!
新世界でハシゴしたのは4軒。食べログの評価が高いお店を中心に行ってきました。
越源
個人的にはここがナンバーワンです!
他のお店よりも衣が軽くてサクサク、ぜんぜん固くないんです。衣が軽いので、もたれずにたくさん食べれるのがココの特徴。
かるーい食感でサクップリッとした串カツはまさに絶品。
注文したメニューによって「塩で食べるといいよ」等アドバイスもしてくれます。
ただちょっと店主のオヤジさんが怖いです・・・。
忙しそうな時に声をかけると「いま、忙しい!」と一喝されますし、
基本1人でやってるみたいなので、手が回らなくなると席が空いてても入店を断られます。
私はそんな雰囲気も嫌いじゃなくて、むしろ「なんかいいな」って思っちゃうタイプなのでココが一番気に入りました。
おすすめの串は「ウインナーDX」
めっちゃ美味しいです!行ったら是非食べてみてください。
ぎふや
こちらも食べログ高評価のお店。お昼時でも特に並ばずスムーズに入れました。
店構え自体も綺麗で、初めてでも入りやすい作りになっています。
こちらで私は海老やアスパラガス、ハンバーグを注文!
アスパラガスが大きくて美味しいです!
アスパラガスは大きさ・味ともにここがナンバーワン。
変わり種のハンバーグもなかなかの美味しさ。
ガチガチオヤジの串カツ屋は入りにくい・・・けど美味しい串カツが食べたいって方にオススメのお店。
八重勝
口コミで超人気・有名店です。
タイミングが悪いと、10人以上が並んでます。
わたしもお昼に行った際は並んでて入れなかったので、時間をずらして夕方に入る事ができました。
ここのお店は全体的にレベルが高く何を食べても美味しいです。
とりあえずどのお店でも海老を食べて比較してるんですがココの海老はプリッを超えてブリンッッ!!ですw 絶対食べて欲しい1串。あとカマンベールチーズ串がビールのおつまみに最高。
「大阪の串カツ屋に来たな~!」っていう雰囲気が味わえるお店です。
横綱 通天閣店
新世界には、横綱が「新世界本店」「別館」「通天閣店」の3店舗あります。
今回わたしが行ったのは通天閣店です。
まず海老がデカイ。
海老のサイズはここが一番大きいですね。2尾はいってる??と勘違いしてしまうほど。
他にも定番のお餅や牛串などを注文。
どれも、ハズレなし。そこそこの美味しさです。
ただ1つ残念だったのは接客態度。若い女性店員さんの態度があまりにもひどくて・・・。
タメ口、注文したあとに無言で立ち去る、笑顔0%の3連発!
いくら美味しくてもこういうお店はダメですね。
それ以外の部分は概ね高評価。
おすすめの休憩スポット「スパワールド」
新世界で串カツハシゴするの際に是非オススメのスポットがあります。
スーパー銭湯「スパワールド」です!
ここは世界のお風呂をテーマにしており、アジア系・ヨーロッパ系の豪華風呂がたくさんあり子供から大人まで楽しめる施設です。
え?このタイミングでスパ風呂?と思うかもしれませんが、
ビールで串カツしたあとに、ちょっと疲れたタイミングでスパワールドに行ってみてください。さっぱりしてまたもう1度ビールと串カツが最高の状態で食べれます!
「え~急に着替えない。」って方も安心してください。
近場にお土産用Tシャツが1枚1000円程度でたくさん売ってます。私もデカデカと新世界と書かれたTシャツに着替えて串カツにカムバックしました。(ちょっとハズカシイ)
お風呂上がりのビールいいですよ~!
ついでにマッサージなんかもしちゃうと更に最高です。
新世界へのアクセス
- JR「新今宮駅」より約徒歩10分
- 地下鉄堺筋線「恵美須町駅」より約徒歩3分
- 地下鉄御堂筋線「動物園前駅」より約徒歩10分
- 阪堺電軌阪堺線「恵美須町駅」より徒歩3分
一番近い駅は「恵美須町駅」ですが、20分ほど散策する体力があれば「天王寺駅」で降りてあべのハルカスの展望台⇒あべのたこやきやまちゃん本店⇒てんしばを抜けて新世界へ行くコースもオススメです。
うにとん
うにとん的まとめ
以上、新世界でおすすめの串カツご紹介させていただきました!
食べログで評価が高いお店はどこもレベルが高く美味しかったです。
串カツ屋と言っても色んなタイプのお店があるので、自分に合うお店の雰囲気で決めるのが良いと思います!
うにとん
コメントを残す